妊娠前デトックスが妊活にいい?きれいなカラダで産みたい

子どもが欲しいと思っても、願ったらすぐに命を宿してくれるというような単純なものではありません。少しでも確率を上げるための方法をとらなければなりません。その方法の1つとなるのが妊娠前デトックスです。
詳しくみる
おすすめの妊活サプリランキング!口コミや成分をチェック!
妊活を健やかに進めるため、出産後のママと赤ちゃんの健康維持のためなど、葉酸や亜鉛などはなくてはならない栄養素でもあります。
ただ、葉酸や亜鉛などは、目安の量以上を摂取してしまうと、妊活に必要な成分であっても悪影響を及ぼす恐れがあります。
ここでは、過剰摂取してしまうことで葉酸や亜鉛などの成分がカラダにどんな負担をかけてしまうのか、わかりやすくご紹介していきます。
目次
妊娠しやすいカラダづくりに必須の葉酸は過剰な摂取をしてしまうと、次のような悪影響を及ぼしてしまいます。
妊活に対しての効果を早く実感したいがために、女性でも男性でも葉酸を過剰摂取し、体調不良になってしまうケースは口コミなどでも意外に多く報告されています。
実際、葉酸の摂取でカラダに及ぼす悪影響を知っていきましょう。
1日に900〜1000μg以上を摂取するのは、過剰摂取になり、発熱、蕁麻疹、かゆみ、呼吸障害などのツライ副作用が生じる恐れも…。
葉酸サプリを過剰摂取してしまうことは、ビタミンB12欠乏症の見極めや診断が遅れてしまうこともあります。
葉酸が妊活に必要だといわれる理由は、「妊娠初期のお腹の赤ちゃんの疾患である神経管閉鎖障害の発症率の低い国で”葉酸”がそのリスクを減らすとの報告がされた」「葉酸を摂ることによって神経管閉鎖障害が引き起こされる一定のリスクが低減される可能性が高い」
「葉酸を摂取していない米国に比べ、日本での神経管閉鎖障害の発症率が高まっている」「今後の食生活(外食など)において葉酸の不足を引き起こす可能性がある」などが挙げられています。
これは厚生労働省が報告している葉酸の効果であり、母子手帳にもこの栄養素の摂取が大切であることを大きく掲載しています。
また、毎日の食事からでも摂取ができる葉酸ですが、この場合は十分な摂取が可能ではないため、サプリメントから補うことが推奨されています。
葉酸の本来の効果を最大限に活かすため、正しい摂取の仕方や注意点を知ることは必須のポイントでもあります。
正しい摂取量を習慣にしていると、妊娠中の健康はもちろん、女性に嬉しい美容面のメリットも期待できます。
ここで、葉酸サプリの正しい摂取方法を知っておきましょう。
葉酸サプリの摂取タイミングは、妊娠中の女性は妊娠する1カ月以上前から妊娠3カ月まで、葉酸をしっかり摂取することが望ましいと厚生労働省からも推奨されています。
葉酸サプリは、妊娠する前、妊娠中とどのタイミングであっても摂取することが効果実感のポイントになります。
妊娠初期の受精卵は、着床した直後から活発に細胞分裂を始めるといわれています。
妊娠初期である2カ月目の4〜7週目には、脳や脊髄の神経細胞が8割つくられるといわれ、このタイミングで葉酸を摂取すると、受精卵の成長が健やかになっていきます。
出産を目前に控えた女性のカラダのコンディションは、いつもよりもデリケートになり、太りやすくなったり貧血気味になったりすることが多いもの。
この時期に葉酸をしっかり摂取することは、カラダとココロのコンディションを整え、無事に出産できることにもつながります。
産後の女性に推奨されている葉酸の摂取目安量は340μgとなっているため、程よく葉酸が含有されたサプリで効率よく補うようにしましょう。
意外に知られていないのですが、葉酸は食品からも摂取ができます。
具体的な食品はブロッコリーやほうれん草などの緑黄色野菜。
毎食取り入れるのが理想ですが、十分な葉酸の摂取にならないこともあります。
妊娠中や産後の女性は、食事の栄養バランスにまで気を配ることが難しい場合も多く、そんな際に葉酸サプリを活用することは理にかない、栄養バランスを整えることにもつながっていきます。
葉酸を多く含み、健康的な妊活に効果のある食べ物をまとめてみました。
妊活をしている夫婦ともに摂取が推奨されているのは、老化を防ぐ抗酸化作用のある食べ物。
強い抗酸化作用を持つビタミンEが豊富に含まれている食材は、丈夫な精子や卵子をつくるといわれています。
ビタミンEは、アーモンドやカボチャ、葉酸も含むほうれん草に多く配合されています。
緑茶やルイボスティーなど、女性が好む飲み物にもビタミンEは多く配合されています。
これらの飲み物と食品との摂取でバランス良く栄養素を補給するよう、心がけましょう。
ルイボスティーはノンカフェインですが、緑茶にはカフェインが含まれますので飲み過ぎには注意しましょう。
前項でご紹介した以外にも、納豆やいちご、ブロッコリーや枝豆にも葉酸が多く含まれています。
妊活をしている夫婦の口コミでは、葉酸の摂取をサプリと食品、どちらから補うべきなのかといった疑問点が多く報告されています。
葉酸は食品からでも摂取が可能ですが、十分な目安量を摂取することは難しい場合もあります。
妊活をスムーズに進めるため、サプリで不足分を補い、葉酸の含まれた食事を中心にすることがベストな方法となっています。
妊活中や妊娠後のママと赤ちゃんの健康に、葉酸以外でも摂取が推奨されている成分、亜鉛。
必要な亜鉛を摂取するためには、食事やサプリメントなどが効率的です。
意外に知られていないのですが、食事から摂取できる亜鉛は、30~40%ほどしか吸収されないといわれています。
また、食物繊維やフィチン酸を一緒に摂取してしまうと、亜鉛の吸収率はさらに低くなるという注意点もし認識しておきましょう。
亜鉛を配合したサプリメント商品も、たくさんのメーカーからラインナップされています。
サプリから摂取する方法は妊活中~産後まで、女性は8−11mgが推奨されています。
注意点としてはサプリによる過剰摂取。
これは食事から摂取される亜鉛は吸収率が低いため、サプリで摂取しようとすると過剰になるケースが多いからです。
亜鉛配合のサプリを摂取する場合は、決められた目安量を確実に守ることが基本の飲み方となります。
また、亜鉛の吸収性がアップするビタミンCやタンパク質と一緒に摂取することがオススメです。
亜鉛のサプリを過剰に摂取してしまうと、食欲不振や頭痛などといった症状に悩まされることが多くなります。
亜鉛のサプリの過剰摂取は、カラダに余計な負担を与えるばかりではなく、コストがかかってしまったり、コスパも悪くなってしまうなど、デメリットばかりであることを知っておきましょう。
食品ではカキなどに亜鉛が多く含まれていますが、100g食べないと目安量の摂取ができず、効率もよいとはいえません。
亜鉛は、食品のみの摂取では難しいことを知り、サプリメントで効率よく補うことをオススメします。
亜鉛の吸収率を高めるためには、配合されている食品とビタミンCやタンパク質の多い食品を一緒に摂取しましょう。
また、葉酸や亜鉛のサプリを購入する際、これらの成分以外にもたくさんの栄養素が配合されている商品であれば、妊活をしながら美容や健康にも気を配ることができます。
亜鉛の吸収率を低くしてしまう繊維質を控えたり、時間をおいて摂取すると、バランス良くどちらの栄養素も吸収することができます。
サプリメントでの摂取は、信頼できるメーカーのもの、口コミでも良い評価が高い商品を選ぶと、効果においても満足できることが多くなります。
妊活をしていると、どうしてもナーバスになってしまうことが多いですよね。
サプリメントや食品と健康、栄養素に気を配ることは大切ですが、ストレスがかかる方法をとってしまうと、妊活にも悪い影響が出てしまいます。
無理のない範囲で取り入れられることを実践し、悩みなく楽しみながら妊活を行うことが成功のポイントにもなります。
また、妊活は夫婦どちらにも亜鉛や葉酸の摂取が必須となります。
葉酸は男性のカラダの細胞を健やかにしたり、亜鉛は精力の向上によって、丈夫な精子がつくられる効果があるとされています。
女性だけではなく、男性も一緒に必要な成分を摂取し、夫婦で健康的な妊活を進めていきましょう。
妊活や妊娠初期、不妊の悩みがある際でも、葉酸と亜鉛のバランスの取れた摂取でカラダにより良い変化をもたらすことが期待できます。
サプリメントの商品は多く販売され、定期購入では通常よりもさらにオトクに購入可能!
実際に夫婦での摂取で不妊などのトラブルが解決できた、という口コミ報告も多数寄せられています。
基本的には食事からの摂取が重要ですが、食事からの栄養補給が難しい場合は、サプリの摂取で安心の妊活ライフをお送りくださいね。
>>おすすめの妊活サプリランキングはこちら
こちらの記事の執筆者
執筆者:阿部純治
プロフィール:
柔道整復師
株式会社May-Plus 代表取締役
塚原整形外科、大手整骨院グループの株式会社クラシオンの勤務経て、平成23年日の出整骨院を開業。
翌年、足立区にファミリア整骨院を開院。
現在
社内のスタッフ教育や社内の労働環境の改善化を中心に、その他、ホームページ制作の監修者や健康情報サイトの運営など多岐に渡って執筆活動中。
こちらの記事は専門家による監修を行なっています
監修者:河井恵美
プロフィール:
助産師・看護師・保育士
看護師・助産師の免許取得後、大学病院、市民病院、個人病院等に勤務。看護師教育や思春期教育にも関わっていました。
助産師の仕事が大好きで、25年以上この仕事をしています。
青年海外協力隊でコートジボアールとブルキナファソに赴任した後、国際保健を学ぶために大学院に進学・修了。2008年から夫の仕事の関係で、シンガポールに移住。
2人の子どもを育てつつ、現地の産婦人科に勤務し、日本人の妊産婦さん方に関わっています。インターネットでエミリオット助産院を開設しています。
エミリオット助産院についてはこちら
https://emiriot.jimdo.com/
こちらも読まれています
妊娠前デトックスが妊活にいい?きれいなカラダで産みたい
子どもが欲しいと思っても、願ったらすぐに命を宿してくれるというような単純なものではありません。少しでも確率を上げるための方法をとらなければなりません。その方法の1つとなるのが妊娠前デトックスです。
詳しくみる
妊活に岩盤浴がいい理由とは?子宮を温めることで妊娠力アップ?
冷えは妊活の敵ということはご存知ある方が多いと思います。そこで、おすすめの温浴方法が岩盤浴です。既に使っている方もいらっしゃると思いますが、女性にとってありがたい効果が期待できるのです。
詳しくみる
妊活サプリは正直どうなの?効果的な栄養素別にまとめてみました
妊活をしようと思っているけど、サプリって本当に効果あるの?怪しいと思う方もいるでしょう。自身の身体の状態に合わせたものを摂取しないとなかなか実感できないものもあります。あなたに合わせた栄養素を摂取するようにしましょう。
詳しくみる
Douコウノトリの特徴や成分をリサーチ。人気の男性妊活サプリ
男性でも女性と同じように妊活に対する意識を変えることは大切です。精子の質があがればその分妊娠の可能性もあがっていくため、サプリメントの活用が近道です。こちらのページではDouコウノトリシリーズの特徴や成分をご紹介しています。
詳しくみる
ベルタルイボスティーは妊活中に飲めるママと赤ちゃんにやさしいお茶
ベルタルイボスティーは妊活をサポートしてくれる、女性にとって嬉しいお茶タイプのサプリメントです。実績が豊富なベルタマタニティ社が販売していますから、信頼性という意味でも試してみる価値のある商品です。
詳しくみる